ガチャガチャ、ガチャポン、ガシャポンなどと呼ばれている、あの硬貨を入れてガチャッと回してカプセルが出てくる機械・・・
いつの間にかものすごく人気になっていて、「カプセルトイ」と呼ばれているそうですね。
最近の猫ブームで猫のカプセルトイがいーーっぱい出ているようで、あの機械が置いてあるとついついチェックしに行ってしまうようになりました(笑)
↑これとか。
↑これとか。
↑これとか。
↑これとか。
↑これとか。
それからガチャガチャの機械があると立ち寄ってチェックするようになり、ええ大人なのにちょいちょい買うようになりました。
子供の頃はお小遣いも少なくて耐えるしかなかったけど、大人になると欲望のままに回し続けてしまいますね・・・魔の機械だ。「欲しいやつが出ないもどかしさ」も味わいつつコンプを目指せる。大人でよかったなぁ。
そして今日・・・
トラちゃんを保護した元親さんであるCさんから突然の訪問があり、ドアを開けた途端に「あなたにぴったりなものが!!」と差し出されたのが・・・
ええ、見た瞬間に「うおお!!」って叫びましたよ。玄関先で。
だってふぐりが・・・!!!(笑)
そう、私は無類の猫ふぐり愛好家・・・!
普通はカプセルトイって中に「全○種類!」みたいな一覧表?みたいなのが入ってると思うんですが、これはなくて、注意書きの紙オンリー。そこに書いてあった会社名でググっても「猫 尻 ガチャ」とかでググってもこの商品はヒットせず。(類似品は結構あった)
もう一度全種コンプのために訪れたガチャ機の正面を見てやっと会社名がわかりました。
株式会社エフ ドット ハートさんの「ねこのおしりマグネット」!!
全部で6種類でしたが・・・両替機まで使って回しまくりましたが・・・まだ最後の1種が出ておりません。
圧巻ですなー(笑)
マグネット自体もわりと強力めなので、飾るだけじゃなくて本来の目的で活躍してもらえそうです。
こういうついつい飾りたくなる細かいもの、どうやって飾ったらいいのかなー
賃貸だと原状回復義務があるからどうしても飾り棚なんかは使えないし、もどかしいです。とりあえず冷蔵庫に貼ってニヤニヤしよう(笑)